5月2日(亀戸天神藤祭の案内,6月の民法研究会の会場の予約,個人年金支払手続きについての連絡,損保会社からの賠償額の提示,中央区からのあんしん協力員会への29年度の助成金額の決定通知)

午前6時起床
朝刊を読んでから,メールの確認
午前8時過ぎに,シニアサロンのメンバーの皆様の郵便受けに亀戸天神藤祭見学会(5月5日)の案内書を投函。
他のマンションにお住まいの方の分は,後で届ける予定。
帰りに,我が家の郵便受けを覗いたら,何通もの郵便物。
(昨日は,帰宅した際,郵便物と夕刊を取り出してから,その後,郵便受けを覗きに行かなかった。)

 主なものは,
1 7月1日に支払われる10年保証付き終身年金逓増型の年金の支払手続きについての案内書。
  「今回のお支払は,終身年金の保証期間経過後における年金支払いとなります。当社約款にて,年金支払応当日に被保険者がご生存の場合にお支払いすることとされております。そのため,被保険者の現況確認(ご生存の確認)等の手続きが必要となります」などという記載。
 支払額は,811,500円から源泉徴収税額47,226円を差し引いた差額の784,274円。
 5年ごとに年金の支払額が,基本額の50%ずつ増えていく,長生きするのが楽しみな明治安田生命個人年金

2 受任事件についての損保会社からの損害賠償金額の提案書

3 京橋税務署からの所得税と消費税の各納付書(28日に納付済み)

4 南甲倶楽部からの会報
5 「新日本法規」からの週刊「T&Amaster」689号(購読)
6 「ぎょうせい」からの「判例地方自治」5月号(献本)
7 中央区役所福祉保健部介護保険課地域支援係から,当あんしん協力員会についての,29年度の助成金額の決定通知書と28年度の助成金の収支の確認書(返戻額0)。

 6月11日(日)の民法研究会の会場の予約がまだだったので,8時15分頃,中央区公共施設予約システムを使って,まず空室の確認。
 晴海区民館の3号洋室(24名着席可能)が空いていることが分かったので,予約の手続き。
 メンバーの皆さんにその報告のメール。

 依頼者へ上記1の損保からの提案書と検討結果をFAX送信。
 間もなく電話がかかってきたので,計算方法についての説明。

 検討結果の連絡をすべく,損保会社の担当者に電話。不在とのことで,追って,先方から電話していただくことに。

 上記7について,会計担当者にメールで連絡。